第75回富士宮駅伝 中央大学応援激励会のご案内

令和7年2月9日(日曜日)に開催されます、第75回富士宮駅伝競走大会に、母校中央大学陸上競技部駅伝チームが再び登場します。この機会に、前回の令和2年度と同様、選手たちとの交流と激励の会を開催したいと思います。新春の第101回東京箱根間往復大学駅伝競走では、中央大学は、往路2位、総合5位という素晴らしい成績でした。静岡東部支部では、小田原市民会館前で声援を送り、一位通過する中央大学の白川選手の姿を目の当たりにし、感動は最高潮に達しました。この中央大学の雄姿、白地に赤の「C」マークを付けた伝統あるユニフォームに身を包む、次代の箱根駅伝を担う若い選手たちを、一緒に応援をしましょう。そして、今回も大会終了後に、選手たちとの食事会(交流会)を開催します。日時、会場などは以下のとおりです。多くの皆様のご参加をお願いいたします。

 

参加いただける方は、(m)masudayh@ny.thn.ne.jp(※最初の(m)を消してください。)までご連絡ください。

 

担当者:学員会静岡東部支部&富士白門会 幹事長 増田吉則

 

1 期日 令和7年2月9日(日曜日) 午前9時30分集合

2 集合場所 野添賢一司法書士事務所(富士宮市東町9-2)(中央大学のぼり旗を目印にご参集ください。)

<応援の流れ>
スタート付近での応援の後、マイクロンバスにて移動し、2区、3区を応援、その後、ゴール地点に戻り、ゴールを見届けるという流れになります。

3 選手との交流会について(激励会)

 ・ 場所 鉄板焼ちゃん富士宮駅前店(富士宮市中央町9-3)

 ・ 時間 午後0時30分から午後1時50分まで(予定)

 ・ 参加費 1万円(選手の食事代、バス代、強化費用等に充当いたします。)

※ ご夫婦でのご参加の場合は1万5千円です。

※ 小学生以下のお子様は、大人一人につき、おひとりまで無料です

<次第>
1 渡邉弘明東部支部長挨拶
2 乾杯のご発声 (法月様)
3 ご歓談
4 選手など紹介
5 中締め
6 表彰式参加(会場が市役所内のため、一般の参加が可能か確認中です。)
  激励金贈呈、記念撮影

2025年02月01日